お天気に恵まれて、穏やかな中、 除夜の鐘つきができました。 鐘つき終了後 本堂にて感謝法要を行いました。 皆さま、ご協力ありがとうございました。
12月31日13時より 行います。 (1時間程度を予定) おやつまたは、ビニール袋の景品を差し上げます。 ご家族皆様でいらしてください。 (写真は昨年の様子です。)
布教使 打本厚史 師 打本先生には、3月の彼岸法要にもお願いしています。
12月8日 布教使 藤 順生 師
布教使 寺垣信晃 師
布教使 轡田大充 師
しばらく休座しておりましたが、 やっと再開することができました。 9月22日彼岸会法要 布教使 木村良麿 師 9月23日常例法座 布教使 朝倉恵昌 師
9月18日は、千鳥ヶ淵戦没者追悼法要が本願寺で厳修されます。 本誓寺でも、平和の鐘をつきました。