新型コロナウイルスの影響により行事や日程が変更になっている場合がございます。詳細は本誓寺カレンダーをご確認いただくか、お電話にてお問い合わせください。
代表電話:0123-36-8068
| 月 | 日 | 時間 | 行事名 |
|---|---|---|---|
| 1月 | 9日 | 午前10時30分 | いきいき体操 |
| 午後1時 | 婦人会常例法座 | ||
| 10日 | 午後1時 | 御正忌法要 | |
| 23日 | 午前10時30分 | いきいき体操 | |
| 午前11時30分 | 常例法座(お講) | ||
| 定休日 | 正月休みとして、1日~6日まで月参りをお休みさせていただきます。 | ||
| 2月 | 9日 | 午前10時30分 | いきいき体操 |
| 午後1時 | 婦人会常例法座 | ||
| 21~22日 | 春季永代経法要 | ||
| 21日 | 午後1時 | 納骨堂法座 | |
| 22日 | 午後1時 | 永代経法座 | |
| 23日 | 午前10時30分 | いきいき体操 | |
| 午前11時30分 | 常例法座(お講) | ||
| 定休日 | 月参り定休日 8日・18日・28日 | ||
| 3月 | 9日 | 午前10時 | 婦人会報恩講 |
| 午後1時 | 婦人会追悼会 |
||
| 21日~23日 | 春季彼岸会法要 | ||
| 21日 | 午後1時 | 納骨堂法座 |
|
| 22日 | 午後1時 | 彼岸会法座 |
|
| 23日 | 午前10時30分 | いきいき体操 |
|
| 午前11時30分 | 彼岸会法座(お講) |
||
| 午後1時 | 初参式·新入学お祝い | ||
| 定休日 | 月参り定休日 3日・13日・23日 | ||
| 4月 | 23日 | 午前10時30分 | いきいき体操 |
| 午前10時30分 | 常例法座(お講) | ||
| 定休日 | 月参り定休日 4日・14日・24日 | ||
| 5月 | 常例法座 農繁期のため休座 |
||
| 定休日 | 月参り定休日 5日・15日・25日 | ||
| 6月 | 8日~10日 | 宗祖親鸞聖人報恩講 | |
| ※8日~10日までの月参りはお休みです。 | |||
| 23日 | 午前10時30分 | いきいき体操 | |
| 午前11時30分 | 常例法座(お講) | ||
| 定休日 | 月参り定休日 6日・16日・26日 |
||
| 7月 | 21日~23日 | 夏季永代経法要 | |
| 21日 | 午後1時 | 納骨堂法座 | |
| 22日 | 午後1時 | 永代経法座 | |
| 23日 | 午前10時30分 | いきいき体操 | |
| 午前11時30分 | 永代供養法座(お講) | ||
| 定休日 | 月参り定休日 7日・17日・27日 | ||
| 8月 | 16日 | 午前1時 | 盂蘭盆会・納骨堂法座 |
| 23日 | 午前10時30分 | いきいき体操 | |
| 午前11時30分 | 常例法座(お講) | ||
| 定休日 | 8月の月参りは休ませていただきます。 | ||
| 9月 | 22日~23日 | 秋季彼岸会法要 | |
| 22日 | 午後1時 | 納骨堂法座 | |
| 23日 | 午前10時30分 | いきいき体操 | |
| 午前11時30分 | 常例法座(お講) | ||
| 午後1時 | 門信徒物故者追悼法要 | ||
| 定休日 | 月参り定休日 9日・19日・29日 | ||
| 10月 | 23日 | 午前10時30分 | いきいき体操 |
| 午前11時30分 | 常例法座(お講) | ||
| 定休日 | 月参り定休日 10日・20日・30日 | ||
| 11月 | 23日 | 午前10時30分 | いきいき体操 |
| 午前11時30分 | 常例法座(お講) | ||
| 定休日 | 月参り定休日 1日・11日・21日 | ||
| 12月 | 8日 | 午後1時 | 秋初穂感謝法座 |
| 9日 | 午前10時30分 | いきいき体操 | |
| 午後1時 | 婦人会常例法座(お講) | ||
| 23日 | 午前10時30分 | いきいき体操 | |
| 午前11時30分 | 常例法座(お講) | ||
| 31日 | 午後13時 | 除夜会 | |
| 午後14時 | 感謝法要 | ||
| 定休日 | 月参り定休日 2日・12日・22日 | ||
