本願寺のおあさじは、午前6時から始まります。
まだ暗い中、おあさじに向かいます。
念仏奉仕団の一行と、旅行客の参拝者も一緒に皆んなで読経します。
阿弥陀堂が修復中なので、御影堂で讃仏偈と正信偈をとなえます。
前門様の念仏奉仕団五十周年に際してのご消息(お手紙)の中に、
念仏奉仕団の方々のご奉仕とごじんちょう(おあさじ)の正信偈のご唱和は、本願寺の宝であります。
と、書かれています。
気持ちが引き締まりました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2023.09.019月彼岸会 常例法座
お知らせ2023.08.248月の常例法座
お知らせ2023.08.21婦人会納骨堂清掃
お知らせ2023.08.16盂蘭盆会法要 8月16日